どんまいアングラーのSkagit Report !!

Skagit Castの釣りにハマってから早8年が経ちました。

Eat an egg Devil!!Ψ( `▽´ )Ψ

Eat an egg Devil !!Ψ( `▽´ )Ψ

さて、今回の北海道釣行で最も、釣果のあったダーティーホーのカラーが
黒のラビットゾンカーとオレンジ色のマラブーもしくはオーストリッチハールを使ったパターンでした。

オレンジ色が、濁った状況での視認性が高いのはわかっておりますが、
何故、オレンジ色に反応するかが今一つ疑問でした。


このオレンジ色!!実は、鮭類の卵の色ではないか?と睨んでおります。
この時期、ニジマス問わず、鮭類の卵を食べていることは周知の事実だと思います。

一般市場で販売されているいくらや筋子は赤色ですが、産み立ての鮭の卵は、
ややオレンジ色をしてます。

今回の釣行の結果及び、最近FACEBOOKで友達になった道東のSさんから大きなヒントを頂いたような気がします。

Sさんは、エッグフライを、ドロッパーに…
真っ黒のダーティーホーをリードフライとして使い、大きなニジマスをキャッチしてました。

釣り方にも特徴があるのですが、今回は、記載を省きます。

今回は、エッグフライとダーティーホーの融合を考えた新作ストリーマーを
作成しようと思います。

名付けてEat an egg Devil♪

ストリーマーのヘッドにオレンジ色等のエッグフライのようなものを取り付ける方法は、Skagit Master4に出演されている方や、
新進気鋭のスカジットマスター Tom Larimerさんが作成した
ストリーマーを参考にしました。

まずは、マテリアルです。

シャンク:がまかつS11-4L #2
スレッド(下巻用):ベネッキ スーパーストロングスレッド
スレッド:Danvils 210denir 140denier 茶色
タングステンコーンヘッド:Lサイズ(6mm)
ボディ:ラビットゾンカー黒25mm
PEライン:Power Pro 3号
ショルダーステーション(ベース):シールズファーブラック+ポーラベアーブラック
ショルダーステーション(ハックル):オーストリッチブラック
Senyo's Barred Predator Wrap(Barred UV)
エッグ(ヘッド部):エッグヤーン素材(オレンジ)


1.
今回は、下巻きして、PEラインを取り付けてからタングステンコーンヘッドを取り付けますので、まずは、下巻きしてPEラインを取り付けます。
下巻は、アイ先から2.5cm PEラインはアイ先から6cmにします。

イメージ 1


2.
タングステンコーンは、今回、アイ先から5mm程の部分に取り付けますので、アイ先から5mmの部分にスレッドでコブを作ります。

イメージ 2


3.
黒のラビットゾンカーを取り付け、黒のシールズファーと黒のICE DUB、
黒のポーラベアーでショルダーを作ります。

イメージ 3

4.
本当は全て黒のみを使って作成しようと思ったのですが、ついこんなのを
使ってしまいました(; ̄ェ ̄)


イメージ 4


イメージ 5

5.
黒のオーストリッチハールを使います。

イメージ 6

6.
コンポジットループに挟みます♪

イメージ 7


7.
ツイストして~(((o(*゚▽゚*)o)))

イメージ 8

8.
キッツキツに巻いて一旦フィニッシュします。

イメージ 9


9.
さていよいよエッグ部分です。
こいつを少し使います

イメージ 10

イメージ 11

10.
最後にエッグ素材を付けてます。

イメージ 12


イメージ 13


11.
フィニッシュして完成です。

イメージ 14


イメージ 15

イメージ的には

小魚(黒いダーティーホー)が鮭の卵を食べている姿を見たワイルドレインボーが…

「なにぃ~!!美味しそうな卵を魚が食ってるぞ!え~い!小魚毎喰ってやれ~」

ペットでも他の動物でも他人が美味しそうなもの食べてると欲しがりますからね♪

卵のオレンジ色のカラーに目を引かせるように小魚(ダーティーホー)部分は、
ほぼ黒のみを使ってます。

狙いとしては、スイング時だけでなく、川の流れに対して、直角よりも上流側に
キャストして、沈んでいく(スイングが始まる前)際にも釣果を上げられるため、
釣果を得られるフィーディングレーンの長さが増すのでは?と思ってます。

これで釣果2倍♪

に…なるはず…(^^;

どなたか、北海道で試してみて下さい( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村に参加してます。
バナークリックご協力お願いしますm(_ _)m


PVアクセスランキング にほんブログ村→PVランキングにも参画中♪