どんまいアングラーのSkagit Report !!

Skagit Castの釣りにハマってから早8年が経ちました。

折り畳み式スーパーモンスター用ランディングネット

折り畳み式スーパーモンスター用ランディングネット

依頼していた折り畳み式のランディングネットが届きました。


以前からブログ友達として登録させて頂いていたハンドメイドショップBURANのKAZUさんに依頼しました。

【ハンドメイドショップBURANホームページ】
http://craftkazu.jimdo.com/

【kazuさんのブログ】
http://blogs.yahoo.co.jp/kazusa1958


非常に良心的な価格で最高の銘木素材を使った折り畳み式ネットを作成頂けます。

Kazuさんには、以前、モンスター用のランディングネットを作成頂きました。

イメージ 2


http://blogs.yahoo.co.jp/fuji_h_4764/13354443.html

写真は以前購入したモンスターサイズのスプリングネットですが、
グリップの杢に拘ってます。
バーズアイというよりは葡萄杢に近い珍しい模様のグリップです。
皮ケースは使っているうちに味の出るナチュラル色の皮ケースにしました。

コインコンチョも別途取り寄せて、アラスカ州のグリズリーのコインで作成して頂きました。

イメージ 3


ところが、昨年9月末の釣行の際にモンスターサイズのニジマスをランディングしようとネットまで出したのですが、直前でバレるという大失態を犯してしまいました。

ニジマスのランディングは非常に難しく、大物を今よりも容易くランディングするには、柄の長い、さらに大きなネットが必要だとのことで、
BURANさんに依頼することになりました。

柄の素材は花梨瘤の赤にしました。
銘木素材の中では非常にオーソドックスだと思います。
花梨瘤は、前回のモンスターランディングネット作成を依頼しようと思ったのですが、珍しいバーズアイが手に入ったとのことでしたので花梨瘤をやめましたので今回は赤花梨瘤って決めてました(^_-)-☆

そして…

昨日、届きました♪

イメージ 1


イメージ 8


イメージ 10


グリップは、花梨瘤の赤、ネットは上側がパンプキン色で下側がゴールド
のグラデーションにして頂きました(^_-)-☆
柄の部分は、スーパーロングサイズにして貰いました。


イメージ 9


皮ケースは、ダークブラウンにして頂きました。

かなり強い太陽光の中で撮影したため、ダークブラウンのケースの色がやや薄く見えますが、実際にはダークブラウンの色はもっと濃いです。

渋い…

実は、kazuさんの手違いでナチュラル色とダークブラウンで編んだコードを作成して
しまったとのこと
ナチュラル色のコードとブラウンのコード2本を依頼していたのですが…

あまりにも素敵でしたので、そちらも購入することに、皮コードは、切れ易く、
無くし易いので、予備があっても良いかと思います。

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


前回作成したモンスターサイズとの比較です。

ネット部分の大きさの比較です。

イメージ 7


ネット部分は、スーパーモンスターサイズの方が一回り大きくなります。

これでランディングの際に、魚を取り込み易くなりそうです。

イメージ 11

ネットが大きくなってますので、ケースも大きくなります。

イメージ 12


カナダ釣行でのスチールヘッドの取り込みはスプリングネットでは難しいですので、
持参しませんが、6月の北海道釣行の際には、持参しようと思ってます。
大物リベンジして来ます♪

モンスターサイズのランディングネットですが、お金が溜まってから、再度Kazuさんに
お願いしてスプリングネットを一回り小さくして、ラバーネットに変更して貰おうと
思ってます。

50cm以下の関東近郊の釣り場用にする予定です。


にほんブログ村に参加してます。バナークリックご協力お願いしますm(_ _)m

イメージ 12 ←にほんブログ村 フライフィッシング


PVアクセスランキング にほんブログ村→PVランキングにも参画中♪