笛吹川水系日川 Part1
フライフィッシングを本格的にはじめて早2年!!
結果は、坊主でした・・・・・
それ以来関東近郊河川では、管理釣り場ばかりに行ってました。
フィッシュ・オン鹿留のインストラクターさんも昨年こんなこと言ってました。
「私も関東天然河川で天然の魚を釣ったのは、フライを始めて
半年後だった!」
笛吹川水系の河川(日川、徳和川)は、とにかく魚が擦れており、放流した成魚は、GW期間中までに
全て抜かれてしまっているとのことです。
河川を覆う木々や藪
昨年の9月は、釣っている時間より藪や木々に絡まったフライを取って
糸を巻きなおしていた時間の方が長かったように思えます。
自身がどれだけ成長しているのか?
関東河川で初の天然魚の釣り果があげられるか?
日川は、標高1400mを最上流とする笛吹川水系(最終的には
富士川)の渓相の良い河川ですが、まともにキャスティングが可能な
ポイントに魚はいません。
歩行がかなり厳しいか、木々や藪に覆われており、用意にキャスティング
出来ないポイントの魚影は濃いです
私が持っているロッドの中で最も短いです。
6'台のロッドでも良いくらいです。